SATANIC CARNIVAL 2025

未分類

だいぶ投稿が遅れましたが6月に開催されたPIZZA OF DEATH RECORDS主催のSATANIC CARNIVAL 2025に両日参加してきました。

SATANIC CARNIVAL 2025
SATANIC CARNIVAL 2025 presented by PIZZA OF DEATH / 2024.6.14(土)、15(日) 幕張メッセ 国際展示場 開催!!

SATANIC CARNIVALは普段ライブハウスで活躍しているようなパンク、ラウド、ハードコア系のバンドが集まって、ライブハウスの熱量をそのまま大きい会場で体験できる最高のフェスです。
そしてフロア前方は特にですがモッシュ、ダイブ等が全バンドで発生する結構めずらしいフェスなのかなと思います。オーディエンス側もそれを求めているに違いありません(笑)
アクシデントがあったり、見たいバンドが多すぎたりしたのでステージ以外のブースの様子を全然写真に残せていませんが、文面からライブの雰囲気だけでも伝われば幸いです。

僕が2日間で見たバンドの一覧はこちら。黄色枠で囲っています。
特に思い出に残ったアクトの感想を書いていきます。

DAY1                                            
04 LIMITED SAZABYS
Alienの演奏中にダイバーの足(靴?)が鼻に直撃して、両方の鼻から流血してしまいました。明らかにこれはすぐ止まるやつではないと直感で感じて、すぐスタッフの方に救護室へ連れて行ってもらいました。
人生で何度もライブの前方に行った事はあり、多少の切り傷や痣ぐらいは日常茶飯事でそれが限界でしたが、まさか血を出してライブ会場の救護室に行く事になるなんて思いもしませんでした。
救護室で血を拭いてもらったり冷やすための氷を当てて止血を待っている時に音漏れでbuster callが始まってしまいうずうずしていました。
でも救護室で聞くbuster callはなかなか無い経験なので今になって思えば良い経験だったのかなと思っています(笑)
救護室を出てKeep goingとRememberは後方の安全な場所から見守り、さらにサバシスターまで安静にしていました。

花冷え
初見。
ユキナの低身長から繰り出されるスクリーモが凄すぎて圧倒されました。それにつられてオーディエンスのボルテージも上がり、モッシュもかなり激しくなっているなと感じました。
花冷えは最近結構海外フェスに出ているイメージなので、今回日本のフェスに出演してくれてやっと生で見ることが出来て嬉しかったです。
実力も人気も申し分ないくらいのバンドだと思うので次回は大きいほうのSATAN STAGEに出てほしいです。

DAY2                                              
HIKAGE
初見。
5月くらいにspotifyで偶然流れたISOLATIONが衝撃的で、DAY2に出演するってのを知って絶対行こうと思っていました。
残念ながらISOLATIONはリハのみでのフル演奏とはいきませんでしたが、リハなのにGENがフロアに降りてきて歌うというほぼ本番に近い内容で嬉しかったです。
夏~秋にかけてアルバムリリースとツアーを控えているみたいなので行ければワンマン行きたい!

FACT
初見。
FACTはSATANIC CARNIVALに出演するバンドのようなジャンルを聴き始めるきっかけになったバンドの一つです。残念ながら2015年の解散までにライブに行けなくて今回が初めてのライブでした。
ラストMCでHiroが「過去にFACTのライブに来て影響されたバンドマンががSATANIC CARNIVALに呼ばれたり、海外でも活躍していて、FACTをやっていて最高に幸せだ。俺たちがやっていたことは間違いじゃなかった。死ぬまでFACTの曲を好きでいてください。」と放った言葉が刺さりまくって、今までバンドのライブでは泣いた事が無かったのですが流石に号泣していました。
さらにその状態でa fact of lifeの演奏が始まってモッシュしながら、ダイバーを捌きながらでも涙が溢れて1曲丸ごと泣いていました。もうこんな経験は無いかもしれません。
仕事の休みの都合、人生最初で最後のFACTのステージになるかもしれなかったので余計込み上げて来るものがありました。

フェスに2日通しで行くのは数年振りだし、出演バンド的に前方エリアに行きたい衝動を抑えられなそうで体力的に心配していたんですが、大量の汗、大量の涙、大量の血を流し、上半身に痣を作り筋肉痛で満身創痍になりながらも、最高に楽しい時間を過ごせました。
2日間で気になっていたバンドやおなじみのバンドを一気に摂取出来て、ここ数年いろんなフェスが開催される中で今の自分にとってはSATANIC CARNIVALが最適解なフェスだなと感じました。
若手バンドも多く出演して爪痕を残している中、来年のステージ割がどうなるのかとても楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました